MAKI UMEHARA
NEWS | WORKS | PUBLICATIONS | CV | CONTACT
再生への道
2013年10月
Project by nüans (アナ・ハイデンハイン, エルマー・ヘアマン, 梅原麻紀) / ハイの物語東京編 / パフォーマンス, 上映会 / 金王八幡宮, 東京
愛するものの死。絶望の一方で、そこで芽ばえる生があるのかもしれない。アーティスト・コレクティブnüansによるミュージカル・プロジェクト「ハイの物語」シリーズは、シチリア編、イスタンブール編に続き、「再生への道」と題して東京編を開催する運びとなった。ホストである渋谷ザ・ドッグハウスは、和歌助人氏の愛犬死後、愛の象徴としてコンセプチュアルアーティストのヨーゼフ・コスースによって創られたものである。
プロジェクトは、孤独、生存、独学というテーマのもと、ザ・ドッグハウスを再生と叡智を探求する実験室としてとらえ滞在制作した。ベルリン在住のミュージシャンsub-tle.サヴトレと共同で、ダンス、音楽、映像などの領域を超えて新たなときを演出する。「再生への道」は、渋谷金王八幡宮を公開イベントの舞台に、現代社会における起源と文化的価値観の未来を再考する機会となる。
キャスト
サイレントホスト:sub-tle.
& ハイ
応援者:松下尚暉
好奇心の強い霊:菅野麻依子
ホップ, ステップ & ジャンプ:宝栄美希, 神林佳美
学術を習得する舌:nüans(アナ・ハイデンハイン, エルマー・ヘアマン, 梅原麻紀)
最愛の同伴者:ボギー
音楽:sub-tle. (作曲, プロセッシング), 松下尚暉(尺八)
衣装デザイン:ヒューゴ・シュナイダー
映像:アレクサンダー・バジル, ヒューゴ・シュナイダー
プロデュース:アーティストレジデンシー東京 / ザ・ドッグハウス
特別協力:金王八幡宮
コンセプト, 監督:nüans
[特別授業]
2013年10月
アーティスト:nüans (アナ・ハイデンハイン, エルマー・ヘアマン, 梅原麻紀), sub-tle.
東京藝術大学美術研究科
准教授小沢剛氏の依頼による
写真:Kiyasu Lab., performance and screening
サウンドトラック「ハイ」:sub-tle.
sub-tle. (音楽), nüans (ボーカル), 「ブラッドソング」
In:映画 / 展覧会カタログ HAYY
Revolver Publishing, 2014
後援:Bonn Kunstfonds(ドイツ)[プロジェクト「ハイ」]